不動産投資 火災保険って必要?築古物件オーナーが選んだ保険とのつきあい方|無理なく備えるリアルな方法 こんにちは、ふどまるです。今回は、不動産投資に欠かせない「火災保険」についてお話ししようと思います。「物件を買ったら火災保険に入らなきゃいけないの?」「築古の家って保険料が高いって聞いたけど、本当?」「どれくらいの補償が必要なの?」そんな疑... 2025.08.03 不動産投資
不動産投資 主婦でも社長になれる。スマホで始めた不動産投資のリアルな体験記 こんにちは!「社長はわたし。主婦が不動産投資はじめました。」のふどまるです。年齢:40代前半の主婦です家族:夫と小学生の子どもが2人住まい:家族4人でマイホームに住んでいますもともと、私は住宅情報サイトを見るのが大好きでした。お風呂やキッチ... 2025.07.30 不動産投資
不動産投資 自主管理って大変?不動産オーナーが選んだ「管理を自分でやる」理由とリアルな実体験 こんにちは、ふどまるです。今回は、不動産を買ったあとに必ず関わってくる「物件の管理」についてお話したいと思います。実は今、私が持っている物件はすべて「自主管理」というスタイルで運営しています。「自主管理?」「管理会社にお願いしないってどうい... 2025.08.02 不動産投資
不動産投資 【第3号物件購入レポート】地元・高台の2DKを260万円でゲット!主婦が選んだ空室リフォーム投資のはじまり こんにちは!「社長はわたし。主婦が不動産投資はじめました。」のふどまるです。今回は、私が購入した第3号の不動産物件についてご紹介します。なんと今回の物件は、家の近くにある空室の2DK!しかも購入価格は260万円。現金一括で購入しました。初め... 2025.07.30 不動産投資物件
不動産投資 主婦がはじめて中古物件買ってみた!現金一括で不動産投資デビュー こんにちは!ふどまるです。前回は「主婦のわたしがスマホで会社をつくったお話」をしましたが、今回はついに!1棟目の物件を買ったときのリアルな体験をレポートします。本気で不動産投資をやってみたかったローンを使わず、手元のお金で買った住んでいる人... 2025.07.30 不動産投資物件
不動産投資 【第2号物件購入レポート】隣の県にある高台の平屋を買いました!|オーナーチェンジで安定収入をゲット! こんにちは!「社長はわたし。主婦が不動産投資はじめました。」のふどまるです。今回は、わたしたちが2つ目に買った不動産についてのお話です。場所は、わたしの家から車で1時間半ほどの**隣の県にある高台(たかだい)**にあるおうち。この物件(ぶっ... 2025.07.30 不動産投資物件
不動産投資 私が貯金できた理由|コツコツでも不動産が買える!主婦のリアルなお金の話 こんにちは。「社長はわたし。主婦が不動産投資はじめました。」のふどまるです。今回は、私がどうやって不動産を買うための資金を準備したのか、その道のりをお話ししたいと思います。といっても、びっくりするような裏技があったわけでも、もともとお金持ち... 2025.07.30 不動産投資家計管理
不動産投資 【私が実践した貯金方法】小さな昇給を見逃さない!主婦の“先取り貯金”アイデア こんにちは、「社長はわたし。主婦が不動産投資はじめました。」のふどまるです。今回は「私がどうやってお金を貯めてきたのか?」について、特に「先取り貯金」の工夫を中心にお話したいと思います。正直、うちの家計はそんなに余裕があるわけではありません... 2025.07.30 不動産投資家計管理
不動産投資 家計でお金を貯めるために私が実施したこと|マネーフォワードMEで変わったわが家の資産管理 こんにちは。不動産投資を少しずつ始めている、ふどまるです。このブログでは、主婦の私が少しずつ勉強しながら不動産投資を始めた経験や、暮らしのお金の管理について書いています。今回は、家計をどうやって整え、お金を少しずつでも貯めていけるようになっ... 2025.08.01 不動産投資家計管理
不動産投資 築古物件で見つけた「照明の不具合」…シーリングボディの補修を業者にお願いした話 こんにちは、ふどまるです。今回は、私が不動産投資3件目の物件で経験した「シーリングボディの破損」と、その対応についてまとめてみました。築古の中古物件では、外から見ただけではわからない小さなトラブルが、内覧や入居前のチェック中に見つかることが... 2025.08.02 不動産投資