【必見】35歳からの転職は遅くない!むしろ最適タイミング!!

転職のススメ
ご注意

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)


私は、35歳からの転職は全く遅くなく、最適なタイミングだと考えています。


転職を考えているのは普通!?変!?

転職は必要でしょうか。
転職を考えている人は、現状の何かを変えたくて転職を考える方が多いです。

例えば、給料、人間関係、勤務地、転勤有無、家族などなど

考えてみてください。
60歳で役職定年を迎え、65歳に定年退職となり、65歳から再就職を考えている先輩方々非常に多くないでしょうか。

今、大企業をはじめとして、60歳で役職定年、65歳で定年です。
ここにものすごく違和感があります。
60歳という年齢に到達すると、能力は全く変わっていないにも関わらず自動的にポジションを外され、給与も下がるという制度です。
この制度は、労働者が保護されているという側面もありますが、能力ある人を安く雇えるという企業側のメリットも大きくあります。

これは、労働者側が60歳の時に他社に転職できることを考えていない、もしくは選択肢を持てていないという問題点があると考えています。

それは、その会社で生き抜く力は身に付けているが、他社にいって、自分の実力がそのまま通じることがないため

今の時代、必ず転職が必要な時代です。これが早いか、遅いかだけです。

サラリーマンとして働いている方は、ほぼ必ず転職を考えるタイミングが来ます。

転職活動をすると、社会的な自分の地位が明確になります。
自分に需要はあるのか、ないのか、自分の価値を上げるには、どの部分が必要なのかなどが明確化されるので、仮に転職活動の結果、自社で働くことになっても、現業でも、能力向上であったり、給与面の交渉などで大いに役立つと考えております。

ただ、転職活動に失敗してもというだけで、このページをご覧の皆さんは今現状の何かしらを打破したいと考えられている方なので、転職によりその現状打破になればよいと思っています。

35歳からの転職は遅い!?

※マイナビのプロモーションを含みます。

35歳からの転職は遅すぎるのではないかと考えている人が多いです。でも全くそんなことはありません。

65歳からの転職と、35歳からの転職、どちらが有利かは明白です。
選択肢をより多く持ち、選べる立場というのは若い方が得です。

では、35歳ではなく、20代のほうが有利ではということを考えられる方もおられると思います。
確かに年齢上有利ではありますが、20代特に20代前半で実施されるのは、ヘッドハンティングではなく、ハンドハンティングです。

要は、その人を持つ技術や能力を見込まれて転職が見つかるというよりは、人手不足を補うために受け入れられるものです。

引く手あまたとなっても、手の問題で企業から多くのオファーをもらってもそれは魅力的でしょうか。
多くの方が否と回答するのではないでしょうか。

自身のステップアップのためにも能力が変われての転職が最も望ましいです。
そして即戦力で活躍できる、それが35歳からの転職です。

35歳からの転職が遅すぎるなんてことはありません。
即戦力として活躍できる≒自分の望んでいた職で活躍できる。です。

※マイナビのプロモーションを含みます。

35歳からの転職だからこそ価値がある!

社会人となり10年以上が経過し、技術・知識が身につき、それを活かして次のステップに行きたい。

35歳以上の転職タイミングというのは、知識技能を認められ、そして年齢による弱みも少ないという点を考えれば、35歳からの転職活動は、遅いというより最適なタイミングです。

会社側としても、一から新入社員を採用して育成するのではなく、すでに社会人として実力を発揮し、即戦力として活躍する人財を採用するほうが、コスパとしても良いです。

そのため今後この転職市場は、今後さらに拡大していきます。

皆様の転職活動に役立つ情報をまとめていきますので、皆様の活動の役立つことができれば幸せです。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)

※マイナビのプロモーションを含みます。

35歳転職の壁

35歳転職の壁というのをご存じでしょうか。35歳の壁はあります。

マイナビのキャリアラボの結果でも35歳の壁があるように記載されています。
ただこれは、正しくは、35歳の壁を感じたかの問いで、35歳以上、そう感じる方が多かったという理由です。

35歳の壁で一番感じるのが、募集要項で年齢制限をよく見るからです。そこには明確に年齢による記載があります。
そのため年齢の壁を感じられる方が多いです。

※マイナビのプロモーションを含みます。

転職時の「年齢の壁」はなくなったのか~20-30代と40代、50代の違いは?~ | マイナビキャリアリサーチLab
近年、中途採用・経験者採用の拡大を図る施策が実施されている。よく転職市場では「35歳限界説」など、年齢を重ねるほど転職の難易度が上がる『年齢の壁』が存在すると言われているが、比較的高年代でも転職が活発になりつつある現在でも、その壁は変わらず...

その一方で、21年度において、世代別で転職により給与が上昇した割合が最も高かったのは、30代と40代でした。

35歳の壁はあるかないかと問われれば、「ある」との回答になりますが、あまり意識するものでもありません。

転職活動すること自体、今いる会社に後ろめたい気持ちが出てくる!?

入社以来、仕事のイロハを教えてもらった会社に対して、恩を感じてなかなか転職活動に踏み込めないという方も多いのが実情です。

転職活動は、背徳行為になるでしょうか。答えはNoです。
転職活動自体は、自身から話をしない限り、今いる会社に転職活動していること自体が分かることはありません。

また、転職活動を通じて、自分を見つめなおすきっかけとなり、それにより今の会社でより頑張ろうという結論になるかもしれません。
今の自分に足りないものに気づき、その能力を身につけるように努力を開始するかもしれません。
結果、生産性が向上し、今の会社で昇進が望める可能性もあります。

自分を見直した結果、転職することで自分がさらにキャリアがアップし、そして空いたポジションに後輩などが入り、後輩がつくなどで、後輩にチャンスが与えられる可能性があります。

会社で見たときには一時的には確かに痛手で、そのバックアップで数か月は大変苦労することになるかもしれませんが、そのあとは案外スムーズに業務が進んでいたりします。

若干、虚無感に襲われるかもしれません。
言わずも長ですが、今皆さんが実施されている仕事は、かけがえないのないもので、あなたに代わる人は、本来いないかもしれません。

ただ会社としては、皆さんが抜けた穴をあの手、この手で補いますので、本来皆さんがいた状態とは異なる結果になるかもしれませんが、会社は会社で、その時その人財でのベストアンサーを出していきます。

なのでそこまで後ろめたい想いを持たれる必要はありません。

一方で、家族の一員としてのあなたは、間違えなくかけがえのない一人のあなたであり、こちらは決して代わりができるわけではありません。

恋愛期間中や新婚時に、プライベートと仕事、どっちが大切なの!?

という話で議論になることがあるのはいつの時代も同じかなと思います。

これの本質は、本当に悩んだときに、どちらを優先すべきかは、自分の中で持っておくべきだと思います。

この転職活動に際しては、特にそうです。引き留めなども多くありますので、迷いが生じるタイミングが数多くあります。

その時に、自分は最後の最後はこっちが重要なんだというところまで考え抜いておくことは、失敗しない転職のためにも重要です。

そこは個人の価値観です。正解はあなた自身の中にあります。

その行動の第一歩が、転職活動です。
変わるということは、心理的負担も大きいため、なかなか一歩目を踏み出すことができにくいですが、まずは登録からということで、転職サイトに登録して少し世の中の他の会社を眺めてみる時間を作ってみる。
というのも良いかもしれません。

※マイナビのプロモーションを含みます。

JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)

今の会社に未来はある!?

今の会社に未来はあるのか!?これが転職の大きなきっかけの一つになります。

上司に一度聞いてみください。終身雇用は崩壊したのでしょうかと。

もし、雇用は維持されるから安心してくださいという回答が返ってきたならば、少し焦りを感じたほうが良いかもしれません。

不確実な将来予測の中で、(いつの時代も将来は不確実であり、今に不確実が始まったわけではないと思いますが・・・。)、誰も雇用の安定を言えることができなくなりました。

2019年5月13日に日本自動車工業会・豊田章男会長が、「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」発言しました。

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
自動車業界トップも終身雇用の継続は難しいとの認識です。 日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」 トヨタの豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けて...

トヨタは、言わずとしれた日本で最も大きな企業である。その企業ですら先が読めない、雇用し続けることに難しさを感じている状況下において、他の企業が安定し続けられるということはありません。

会社が不甲斐ないばかりに、国力が下がってきているのは政府が・・・など色々と思いはあるかもしれません。

でもこれは個人ではどうすることもできません。待っていて沈むのを待つのか。
それとも行動するのか。

個人でできることは、自分で考え、判断することしかありません。
そして世の中を知らなければ、本当に沈んでいくだけになります。

その行動の第一歩が、転職活動です。
変わるということは、心理的負担も大きいため、なかなか一歩目を踏み出すことができにくいですが、まずは登録からということで、転職サイトに登録して少し世の中の他の会社を眺めてみる時間を作ってみる。
というのも良いかもしれません。

※マイナビのプロモーションを含みます。

JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)

35歳からの転職は、決して遅くなく魅力的なタイミングだと私はとらえています。是非チャンスをつかんでいきましょう。

転職人口推移

2002年以降の転職者推移です。19年以降コロナで減少しておりましたが、22年度には転職人口が増加してきました。

ただ、まだ19年のコロナ前と比較すると、まだ転職人口は少ないです。

これは経済がコロナ前の状況に復活しつつあるにも関わらず、転職人口が少ないということはライバルが少ない、転職を今考えている人は有利に働くことを意味します。

皆が動き出してから、じゃぁ自分も転職活動もという考えだと、良い転職先を多くのライバルと争うことになります。

皆が動き出す前に、動き出す。これが大切です。

転職する人口。35歳以上の転職者は多い?少ない?

※マイナビのプロモーションを含みます。

総務省統計局の労働力調査によると、2022年転職人口は303万人でした。
労働者は、5701万人でしたので、約5%が転職しています。

この303万人のうち、35歳以上の転職者が176万人います。
比率にして、58%になります。

この数字、頭の中のイメージと一致しますでしょうか。若い方が転職していて、年を取るにつれて転職者数は減少するというイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、実際は異なります。

確かに20代~30代前半の転職者数は125万人程度であり人数規模としてそれなりに多いのは事実ですが、イメージほど多くもありません。

35歳以上の転職活動は厳しいという言葉が言われ、ネット上でも検索をかけると、35歳以上の転職活動は厳しい、難しいなどネガティブな言葉が出てきますが、実態は多くの方が転職しています。

また、この転職人口の303万人は実際に転職を行った人であり、転職活動をしている人、転職を考えている人は含みません。

これらまで含めると、転職を考えている人はかなり多く、転職を考えること自体、なにも不思議ではないことがわかります。

統計局ホームページ/労働力調査(詳細集計) 年平均結果
総務省統計局、統計研究研修所の共同運営によるサイトです。国勢の基本に関する統計の企画・作成・提供、国及び地方公共団体の統計職員に専門的な研修を行っています。

ダニング・クルーガー効果による自己分析

世の中の動きや、今の会社の将来にも考えるようになったがそもそも自分は何も持っていないという人も多いのでしょうか。

それはダニング・クルーガー効果がかかっているからかもしれません。
ダニング・グルーガー効果というのは以下のグラフであらわされています。

ダニング・グルーガー効果は、1999年に米国コーネル大学のダニングとクルーガーによって提唱された理論です。

自信がある人は、知恵・経験のレベルとしてはそれほど高くなく、知れば知るほど、知恵をつければつけるほど自分の無知に気づいていき、そしてさらに知恵・経験を身に付けることでチョットできるというように変わっていきます。

つまり、自分の強みを探すときに、無敵!と思える能力を探すのではなく、チョットできるというのが強みになります。

自己分析で、自分に何もないと思う人は、世界で一番の能力を持っていないと誇れないと思っていないでしょうか。

そんなことはありません。チョットできるということが強みです。こういった見方をすることで自分の強みが見えてきます。

色々と悩む!でも行動すれば、道が開ける!

悩むことはごもっとも。インターネットで色々と情報をつかむことも必要。
でも転職活動は、一人ひとりの最適解は異なるので、自分が悩んでいるだけでは解決はできません。

それであれば、いっそのこと、転職サイトに、まずは登録だけ でも実施してみてはいかがでしょうか。

サイトに登録するだけですので、大きなハードルはありません。

そこでやっぱり今の会社がいいなという結論に到達するかもしれません。
でも、悩みながら今の会社で働くのと、自分が納得して働くのでは全く違います。

登録してみて、専門家にアドバイスをもらうと、悩んでいた時間なんだったの?と思います。

最初の一歩、簡単なようで重たい一歩です。

※マイナビのプロモーションを含みます。

オススメの転職サイト

オススメの転職サイトをご紹介します。まずは登録してみるということだけでも、大きな一歩です。
ハイクラスの転職なら以下サイトがオススメです。

JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)

※マイナビのプロモーションを含みます。

35歳からの転職が遅すぎるなんてことはありません。
皆様にとって最適な答えが見つかることを祈っております。

PAGE TOP